2010.09.20 Monday
スタンプラリー@京都
<スタンプラリー>
台紙は、スタンプラリー地点のどの駅にもあり。
分からなければ、改札の駅員さんに聞けばすぐに頂けるそうです。
京都駅は北出口で、少し分かりづらい場所だそう。
他の駅は改札出てすぐ近くにあります。
スタンプ箇所になっている、京都国際マンガミュージアムは
有料なのでご注意を。
京都市営地下鉄1dayフリーチケットは大人600円、小人300円。
(↑ これで移動する方が楽だしお得。)
フリーチケットをマンガミュージアムの入場券を買うときに係の人に言えば、
割引されて400円になります(大人)。
スタンプ4つ以上揃えば特製ステッカーが貰えるそうです。
引き換え場所は、烏丸御池の駅案内所。
先に4つ揃ったらステッカー貰って、
マンガミュージアムはあとでゆっくり観ても良いかもです。
マンガミュージアム、広い芝生で少しですがテーブルもあるそうで、
お友達はそこで買ってきたもの広げてランチしたのかな?
中にカフェもあるそうです。
マンガミュージアム抜きなら1時間30分あれば充分回れるそうです。
マンガミュージアム画像
↓

なんか学校の中庭みたい♪
以下、スタンプラリー画像
↓
↓
↓
↓
↓
6つ溜まったスタンプ(家紋になっているんですね〜♪)
↓

スタンプ4つ溜まったらもらえる特製ステッカー
↓

SP Thanks Nちゃん
